アルソネックス(本社:名古屋市中村区、代表:永尾 翔、以下 アルソネックス)
女性起業家womanbrillantclub関連企業はスマホで簡単に
配信が可能なライブ配信ショッピングサービス
“ライブコマース事業”を2022年4月1日より提供開始いたします。
新サービス提供開始にいたったかの背景
新型コロナウイルスの影響によってECを軸とにした
「オンライン購入」の普及が加速し
「購入者に充実したオンライン買物体験を適切に届けるか」を
多くの企業が模索しております
そんな中、ライブ配信とECを掛け合わせた
販売方式の「ライブコマース」が注目されています
100名以上のデジタルクリエイターと協業
「ライブコマース実施支援」「デジタルクリエイター支援」
「中小企業web活用支援」のサービスを通じて
「WEBを活用した集客・販促強化」に貢献します。
新サービスの特徴特長
ユーザーは配信者にチャット等を通じて
直接話しかけることができ、配信者とユーザー間で
リアルタイムで双方向的なコミュニケーションが取れ
実店舗のような臨場感のある購入体験の提供が可能
新しい購買層の開拓が可能になり
多くのファンを抱えるタレントや
インフルエンサーなどに配信を行ってもらうことで
今まで獲得できなかった購買層にアピールすることが可能
ライブコマースの企画・キャスティング~戦略PR
ライブ配信等運用まで実施するライブコマース企画
調査・イベント・投稿・店頭等二次利用
外部メディアタイアップなど
ライブコマースの効果を最大限に活用
既存のweb媒体を最大限に活用し広告効果測定
キャンペーン企画・プロモーション企画
ヒューリスティック分析・評価
SNS広告運用代行など、あらゆるWebマーケティング支援
サービスの市場性・可能性
1.日本における動画配信市場は急拡大中
ライブコマースは若年層を中心に浸透し始めており
これからの成長が期待される分野に若年層を
中心にライブコマースが徐々に浸透
インスタグラムの認知率8割超
利用率と認知率は10~20代女性で高く
ライブコマース×SNSプロモーションなどを実施しwebサイト
ECサイトを活用し、認知度拡大やブランド力の向上を図る
■今後の展開
ライブコマースでの販売者強化支援講座運営
ライブ配信やコンテンツ投稿を通して
人々に影響を与え動かす=「購買力のある配信者」を指し
ライブコマーサーを育成し
新しい働き方を提案し在宅勤務など
多様な働き方を実現する働き方改革の推進
デジタルクリエイター支援
クリエイターの才能をもっと世の中に伝えたい
新しいクリエイティブと才能のある人を結びつける
文化・価値観をクリエイターと共に創る
テクノロジー活用や社会がより
便利なサービスを多様性を持ち新たな価値の創出